全長たったの13.5m!25mプールよりも短い!日本で一番短い川「ぶつぶつ川」って?
日本で一番長い川と言えば、信濃川です。長さ367kmを誇ります。また、日本で一番大きな川と言えば、利根川。流域面積は16842 km²を誇ります。
では、日本で一番短い川はご存知でしょうか?
日本で一番短い川があるのは、和歌山県東牟婁郡那智勝浦町にあるぶつぶつ川。
全長なんと13.5m。名前の由来は、川底から「沸々」と湧き出る様子から付いたと言われています。
ぶつぶつ川 13.5m
信濃川 367km
並べてみると、その数字の違いが分かりますよね。
川幅もなんと最大1m!
水たまりじゃありません。れっきとした川です。幅が1m…複数の人が入って、泳いで競争と言うこともできませんね。
ぶつぶつ川は二級河川
二級河川と聞くと、そこそこすごいイメージがありませんか?
二級河川というのは、日本の河川法によって定められた一級河川以外で公共の利害に重要な関係がある河川です。都道府県が管理している河川になります。
河川法の適用・準用を受けていないと、普通河川と呼ばれます。普通河川は市町村が必要と考えれば条例を策定し管理することになります。
つまり、二級とは河川法上の区分であり、川の水が綺麗だとか、川の景色が綺麗だとかいった河川の質を問うものではありません。
そして、皮肉にも日本最長の二級河川が、同じ和歌山県・日高川。指定延長約115km。
那智勝浦町には高さ・水量ともに日本一の那智の滝がある
落差133m、銚子口の幅13m、滝壺の深さは10mの落差日本一の名瀑で、熊野の山塊、その奥方より流れ落ちる姿は圧巻で、大晦日にはライトアップも行われます。
最後に
以上、日本で一番短い川「ぶつぶつ川」をご紹介してきました。和歌山は日本一長い二級河川、日本一短い川、日本最大の滝と、水にゆかりがある地域ですね。
自分の知らない地域も、「日本で一番…」といったような観点で掘り下げると、興味もどんどん湧いてきます。ぜひ、今回の記事も参考にしてみて下さい。
LEAVE A REPLY