最強の防災グッズとは?防災グッズを集めるうえで大切な防災リテラシーについて

最強の防災グッズとは?防災グッズを集めるうえで大切な防災リテラシーについて

防災とは「災害を防止すること」ですが、実際は「起こってしまった災害に対応し、命を守る」ということが本当の防災と言えます。

なぜなら、立ち向かう自然を防止することはできないからです。
では、防災グッズと聞くと、どのようなものを思い浮かべますか?

スマホ、PCというインフラがあれば、外部からの援助をいつだって確保できる

201609-08-02

いろんな防災グッズがありますが、「スマートフォン」が多くのことを助けてくれるツールとして優れていることには変わりありません。

電話だけでなく、SNSを通じて、他人にリアルタイムでフォローを求めることすら可能になっています。

そのことを踏まえると、災害のリスクを感じた際は…

・スマホの充電をしっかり行う
・体から離れないようなバンドなどを使用する
・防水、衝撃吸収などのケースに入れる
・予備バッテリーを購入する

ということが重要になります。バンド、ケース、バッテリーを防災グッズとして購入しておきましょう。

防災は、食べる、飲む、温める!

201609-08-03

スマートフォンがれば、遠方からのライフラインを複数用意することができます。そのうえで、大事なのが「食べる、飲む、温める」ことができる防災グッズです。

非常食、ペットボトル飲料、ホッカイロが防災グッズとして必須になってきます。水だけでほかほかの食事を作ることが可能なモーリアンヒートパックという発熱剤もあります。

懐中電灯や方位磁針はスマートフォンのアプリケーションでカバーすることがきます。大きな機械は、スマホでカバーできるため、そのスペースで、非常食、ペットボトル飲料、ホッカイロなどを多めに補充すると良いでしょう。

トイレットペーパー、生理用品などのトイレグッズ

201609-08-04

避難場所にトイレがあったりしても、混み合って自分が使いたい時に使えないケースもあります。そんな時のために、トイレットペッパー、生理用品、非常時用排便収納袋を用意して、別の場所で処理できるようにしておきましょう。

また、下着は多めに入れておきましょう。アウターは数を増やして移動することが難しいですが、下着はアウターよりはかさみません。また、着心地の気持ち悪さは、下着を変えることで、かなりスッキリします。防災時になるべく自分の気分を良くするために、下着は費用対効果が高いと言えます。

季節ごとに防災グッズを調整しよう!

例えば、夏になると、虫が多くなるので、蚊取り線香&虫除けスプレーが防災グッズとして挙がってくるでしょう。スマホには虫よけアプリがあり、場所によっては有効活用できます。

夏は帽子も非常に大切になります。もしくは、日光が入らない大きめの傘を、雨への対策と兼ねて併用するという手もあります。強い日差しを直接浴び続けることになると、体が蒸されている状態になり、上昇した体温調節する機能もうまく働かなくなってしまいます。

自分のウィークポイントは常に防災を視野に入れておこう!

もしも、自分の体がアトピーで、外部のストレスによって肌の調子が悪くなってしまうようであれば、その薬を多め用意することが、その人にとってのベストな防災グッズを作ることに繋がります。

目があまり良くないのに眼鏡を掛けていない人は、防災で一瞬の状況判断が求められる時に、周りが見えずに、大きなダメージを被ることも考えられます。メガネを防災グッズにする入れておけば、ひと安心です。

防災グッズを取捨選択が迫られる?取捨選択の優先順位をつけておこう!
防災グッズを用意してからといって、全部を持っていけるシチュエーションに立ち会えるとは限りません。車で逃げられる場合もあれば、自転車やバイクなら逃げられることもあるでしょうし、走って逃げなければならないこともあります。

どんな状況で逃げるのかを想定して、状況別に持っていくものを取捨選択しましょう。スピーディーに逃げながらも、逃げた後もきちんと過ごすことができるようになります。

家族やパートナーがいる方は、持ちものを分担して、状況別に取捨選択すれば、さらに良い防災グッズの仕分けができるようになります。

避難用の履き物に力を注ごう!

201609-08-05

避難する際に、体に負担の掛かる足に注意しましょう。靴は疲労を抑えられ、水が入りにくいなどのものをチョイスしましょう。サイズがあっていなければ、靴擦れを起こします。オシャレのために真剣にシューズを選ぶようにきちんと選びましょう。

また、休憩時にリラックスして履き替えられるスリッパやサンダルなどがあると常に緊張した状態にならずに、落ち着いて過ごすことができます。

財布以外の貴重な書類、カードが防災時に取り出せる導線を

貴重品は災害で流れてしまったら、その後の手続きで大きな手間が掛かってしまいます。ある意味、二次災害と言えるくらいの手間になります。預金通帳、印鑑・認印、身分証明書、権利証書、健康保険証、マイナンバー カードなど、普段財布に入れていない貴重な生類やカードは、収納場所をきちんと記憶し、防災時にはスピーディーに取り出せるような導線を確保しておきましょう。

最後に

以上、最強の防災グッズと防災グッズを集めるうえで大切な防災リテラシーについて掘り下げてきましたが、いかがだったでしょうか?

防災グッズを集めるうえで大事なのはシミュレーションです。お住まいの地域によっても集めるべきものが変わる可能性もあります。多くの視点で防災を考え、日常の生活から突然災害が起こる流れをイメージして、グッズ集めをしてみて下さい。




LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

COMMENT ON FACEBOOK