February 2017

Month
死に至る無関心「セルフネグレクト」とは?セルフネグレクトを防ぐ方法
衝撃的なニュースに耳を疑いました。 千葉県北西部で昨年5月、一軒家のごみがたまった一室から、足が壊死(えし)した状態の高齢女性が救出されていたことが分かった。女性は2階の部屋でレジ袋やペットボトル、ヨーグルトのカップ、お...
湘南国際マラソンの取り組み2016「エコランナー袋のリサイクル化」
湘南国際マラソンは来場者約40,000名の大きなイベント。湘南国際マラソンでは、エコ・フレンドシップを掲げ、エコに関する多くの取り組みがなされています。 その中で、湘南貿易が取り組んでいるのが「エコランナー袋のリサイクル...
超分かりやすい【発泡スチロールのリサイクル循環図(イラスト)】
私たちが包装として日頃から使っている発泡スチロールのリサイクル循環をイラストにまとめてみました。発泡スチロールはほとんどが単一素材であるため分別が容易で、熱や溶剤・圧縮により体積を減らす減容が可能であり、リサイクルに優れ...
そういえば、遺伝子って何?私たちを作る小さな巨人「遺伝子」の正体
私たちの根源となる染色体 人間(成人)には約60兆個の細胞があります。 細胞は細胞膜で囲まれています。 細胞の中の主成分は水とタンパク質です。 細胞の中心には核があります。 その核は核膜で囲まれています。 核には糸状のも...
【私たちの身近なアノの原理】瞬間接着剤、ガラス、電子レンジ、体脂肪計、LEDライトの原理について
身近にある物や事はもはや当たり前に過ぎて、説明すら求めずに私たちは生活しています。 そこで、今回は身近にある物の中から瞬間接着剤、ガラス、電子レンジ、体脂肪計、LEDライトの5つをピックアップし、その原理を分かりやすく説...
VRが私たちに与えてくれるもの。VRの豆知識
何でVRは急に発展したの? 最近、急に聞くようになったVR。しかしながら、VRという言葉が使われ始めたのは、1989年と言われています。 実際に「VR元年」と呼ばれた2016年からは、27年が経っているわけです。 ちなみ...
人工知能とは?初めて出も分かる人工知能(AI)の豆知識
AI、すなわち、人工知能。 よく耳にする「人工知能で人間の仕事が奪われる!?」という言説もありますよね。 昨今ですら人工知能を搭載した囲碁、将棋、チェスがプロに完全勝利してしまうのですから、これから、人工知能が「人の代替...