ecoracy045の記事一覧( 3 )

Eco friendlyなゴールデンウイークの  過ごし方!
もうすぐGWが始まりますね。旅行!帰省!ショッピング!といきたいところですが、今は外出が難しい時期です。せっかくおうちで長い休みを過ごすなら、エコについてゆっくり考えてみませんか?楽しくエコフレンドリーなゴールデンウィー...
様々なプラスチックをアップサイクル!Plasticpreneur社製 マニュアル式インジェクション装置
オーストリアにあるPlasticpreneur社は、”From plastic waste to value /廃プラスチックから価値あるものへ“とし、簡単にどこでも、誰でもリサイクルできる装置を提案しています。その1つ...
明日4/17からKick Off!  横浜FC PETボトルキャップ回収プロジェクト⚽
湘南貿易は、2019年4月から横浜FCのオフィシャルサポーターを務めており、エコな試合づくりのために「PETボトルキャップ回収プロジェクト」という共同事業に取り組んでいます。新型コロナウイルスの影響で中断していましたが、...
<活動レポート>Thanks Women’s Golf Tour 2021
ゴルフイベントでリサイクルの提案! 4月9日に静岡県の裾野カンツリー俱楽部にて「Thanks Women’s Golf Tour」が開催され、スポンサーとして参加させていただきました。Ecoracyでは主にエコに関する情...
エコゴルファーになれる!ゴルフティーからできたゴルフマーカー
ゴルフティーからマーカーへ 前の記事では、「Green Tee」というゴルフティーを紹介しました。プラスチック製のゴルフティーは耐久性に優れていますが、やはり何ラウンドも使うと折れてしまいます。折れて使えなくなったもの、...
ペットボトルキャップからアップサイクル♻Green Tee
コロナ禍の影響で、3密を避けながら楽しめるゴルフの人気が上がっているようです。 今回は、ペットボトルキャップから作ったゴルフティー / Green Teeを紹介します。 皆さんはテレビなどで、ゴルファーが地面にピンのよう...
環境に興味のある学生必見!環境系就職サービス5選
環境に携わる仕事をしたい…そんな時に、便利なのが環境系に特化した就職サービスです。環境事業に携わる多くの企業の情報に触れることによって、自分のやりたいこと仕事への軸や輪郭も見えてきます。 特化型の分野における就職を探す際...
19497 PV
地球を救う?植物由来のバイオプラスチックの魅力について
バイオプラスチックとは、生物資源(バイオマス)から作られたプラスチックのことです。本来プラスチックは石油から作られていました。 しかし、石油の資源の枯渇だけでなく、今、化学的なプラスチックが大変な問題になっています。 そ...
26565 PV
小さな島で行われている「エコアイランド化」について
エコアイランド化とは? エコアイランドは、直訳すると「エコな島」。エコアイランド化とは、「より環境に配慮した島へ変わる」ことです。 アイランドとは、「小さな母体」と捉えることができます。国や大陸よりも面積が小さく、それで...